- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧

グレンチャイとは|タイでの経営の最大の壁グレンチャイについて
タイ人スタッフとのミーティングの中であまり意見が飛び交っていないように思う時があります。そして、彼らには意見がないのかと…

人生を豊かにする「マイペンライ」
タイに住んで「マイペンライ」という言葉を聞いたことがない人はいないでしょう。仕事の話であれ私生活の中であ…

部下に報・連・相を徹底させるには?報連相マネジメントセミナーのご紹介
タイの日系企業で働く方にとって、部下の報連相にお悩みの方は多いのではないでしょうか。日系企業では当たり前の報告・連絡…

タイの季節の行事:ローイクラトン
ローイクラトン(灯籠流し)は、ソンクラーン(タイ正月)と並ぶタイを代表する行事の一つです。毎年、タイ陰暦12月の…

日系企業で働くタイ人のための 「ビジネスマナーと仕事の基本行動」セミナーのご紹介
パーソネルコンサルタントでは、バリューイノベーション社と共にタイ人向け「ビジネスマナーと仕事の基本行動」セミナーを実施し…

タイ料理① 世界に誇る食文化
タイ料理は、タイ国民が世界に誇る伝統文化の一つといえるでしょう。有名なトムヤムクンは、世界三大スープの一ともいわれていま…

日本でもタイでも仕事のベースは「報連相」! タイ人向け「報連相セミナー」の紹介
日本の会社で働いていれば誰もが耳にする「報連相」ですが、タイ語に訳して「การรายงาน(ガーンラーインガーン…

タイ料理② 屋台料理に挑戦
観光客の方や、タイに住み始めたばかりの方で「屋台料理を食べてみたいけど、注文の仕方がわからない」という人は多いのではない…

タイの大学一挙紹介! タイの大学・どこが優秀?思い込み?落とし穴?
タイで仕事をしていると避けて通れないのが、タイの大学の基礎知識。タイ人人材の採用時はもちろん、一緒に仕事をしているタ…

タイ料理③ 地方の名物を楽しもう
トムヤムクンやパッタイといったタイを代表する料理を満喫したら、ぜひ地方のおいしいものも味わってみましょう。タイの国土の北…